個別数学院エーグッド 膳所教室

エデュ中学ゼミ
(中学生)

一人ひとりに“ど真剣”
だから、結果が出る。

成績の悩みも、苦手の克服も、志望校合格も。
中学生の「今」と「これから」に本気で向き合う指導です。

「通ってるのに、成績が上がらない…」その理由は?

集団塾で他のペースについていけない。
個別塾なのに、型どおりのプリント指導ばかり。
さらに、先生が変わるたびに、教え方まで変わってしまって混乱した――
そんな悩みを抱えて転塾してくる中学生が、エーグッドには多くいます。
ここで変わるのは、
「なぜできないのか?」を塾長が見抜き、本質から向き合うから。

わかる・できる・伸びる――
塾長が本気で見届けます。

 つまずきの“根っこ”から見抜く分析力

中1の方程式で苦しんでいた子が、実は小5の分数で止まっていた。そうした“学び残し”まで戻って、根本から理解を築きます。

 「わかったつもり」を通さない声かけ

集中が切れた瞬間、ミスを重ねる癖、演習の手を止める理由――すべて見逃さず、その場で声をかけ、気づかせ、修正します。

 一人ひとりの志望校に合わせた
戦略的指導

公立・私立の入試傾向をふまえ、その子の進路に合わせて教材・演習・復習を調整。時には過去問をファイル化し、1校専用の対策教材を個別に作成することも。

教科・指導スタイル

  • 対象:中学1〜3年生
  • 指導教科:数学を中心に、5教科対応(進路による)
  • スタイル:映像授業による基礎の理解+塾長による1:1対面フォロー
    学習計画・声かけ・分析・演習管理はすべて塾長が対応

こんなお悩みに応えています

  • 塾に通っているけれど、成績が伸びない
  • 他の生徒のペースに合わせるのが苦手
  • 苦手な数学を何とかしたい
  • 定期テストで平均点を超えたい
  • 私立や特色ある入試に向けて、“うちの子専用”の対策が欲しい
  • 5教科平均が45点前後。70点以上を目指したい

そんな声にも、塾長が一人ひとりに合わせた学習戦略で応えます。

実際の保護者様の声

 「本当は秘密にしたい塾です」

映像授業だと不安に感じる人もいますが、分かったつもりにならないように先生がこまめにチェックしてくれます。
席も感化されるように考えて決めているので教室は毎回静かでみんな集中してます。
本当は秘密にしたい塾ですが、集団塾や学校の授業でサボっていたり伸び悩んでいそうだなと感じるお子様には特にオススメです。
また、私立特有の数学も対応してくれました。ありがとうございました。

※Googleクチコミより

合格実績

公立高校

  • 膳所高校
  • 石山高校
  • 東大津高校
  • 草津東高校
  • 大津高校
  • 玉川高校
  • 安曇川高校
  • 甲西高校
  • 草津高校
  • 堅田高校
  • 北大津高校
  • 栗東高校
  • 国際情報高校
  • 長浜北星高校
  • 瀬田工業高校
  • 大津商業高校
  • 湖南農業高校

私立高校

【滋賀県】

  • 比叡山高校(Crest・Bright・Act)
  • 光泉カトリック高校(L・P・FR)
  • 滋賀短期大学附属高校(Ⅱ類・Ⅰ類)
  • 立命館守山高校
  • 綾羽高校(普通科)

【京都】

  • 大谷高校(バタビアマスター・バタビアコア・インテグラル)
  • 東山高校(パスカル・クレセント)
  • 京都女子高校(藤華)
  • 京都成章高校(アカデミー)
  • 京都産業大学附属高校(特進)
  • 京都文教高校(進学・特進)
  • 京都先端科学大学附属高校(特進ADVANCED」
  • 龍谷大学附属平安高校(特進・プログレス)
  • 京都明徳高校(みらい社会) ほか